冬に起こる残念な事、その2。
時々わさっ、と雪が降りますが、今のところ平和な冬です。
ずっとこうあって欲しい!
家の断捨離も進んできました。
さて。
住宅街な我が家です。
ワンコを散歩される方が家の前を通るのですが、その際オシッコをして行きます。
以前は、うちの敷地に入れてさせる信じられない飼い主がいました。
貼り紙なんぞ見やしません。
猛吹雪でどっか飛んでいきました。
犬猫の禁忌剤も効きません。
ネットで探したウルフピーと言うオオカミのオシッコの臭いも効きません。
雪だるま置いたら、雪だるまにかけられました。゚(゚´Д`゚)゚。
で、これです。
プラスチックのトゲトゲです。
もとは猫よけなんですが、容疑者が小型犬なので効果てきめん。
ちなみにこの「コノデガシワ」という木ですが、オシッコかけられた所が枯れて枝が欠けてしまいました。
レイズドベットのレンガや石、グランドカバーのナデシコにもやられていました。
そこには今回試験的に一味唐辛子撒きました。
効かなければ次はハバネロですわ。
今年は栽培しようかな(;一_一)