終わったはなし
先日の事です。
毎年駐車場を盆踊りの会場として提供しているスーパーに「今年の盆踊りは中止になりました」と貼り紙がありました。
理由は協力して頂いている方々の高齢化、また引き継ぐ方がいないため、と言った内容でした。
寂しいなー・・・
どんどん催し物が無くなってしまうな。
仮装盆踊り、精霊流し、地域のお祭り。
ここに越してきて無くなった催し物。
とうとう盆踊りもか・・・
たしかに、イベント開催すると言うことは、お金も労力もかかり、大変な事だとは思います。
季節の節目のような催し物にはゆく季節、来る季節に思いを馳せるのですが、それが無くなると平坦な毎日になりそうです。
どうか、秋の神社のお祭りは続いてほしいものです。
そして、大好きな夏のシーズン目前にヘヴィな風邪らしき病に伏せ、山にもツーリングにも行けず、悶々と過ごす毎日。
私の夏も終わりました。