昨日書くべきなのですが。
昨日は札幌へ、イベントのお手伝いと参加に朝から出かけていました。
北海道フラワースキルアップ講習会
全道の花関係の団体、企業、官公庁、学生さん(私の母校も。学科は違いますが)そして一般の方まで、沢山の方に来ていただきました。
私はあまりお手伝い出来なかったので心苦しいのですが、仲間の尽力で沢山の方にきていただきました。
内容は、ハンギングバスケット容器を販売をされている伊藤商事の伊藤社長による、壁面緑化を中心とした都市緑化についてのお話。
まだまだ北海道には可能性を感じる内容でした。
(ハンギングバスケットマスターの先輩の作品。)
(みんなで作った寄せ植え作品)
後半は北海道内外でご活躍されている、高野ランドスケープの高野会長、大森ガーデンの大森社長、私の師匠のコテージガーデン社長梅木社長をパネリストに、コーディネーターの笠先生、引き続き伊藤社長もコメンテーターとして参加いただき、ディスカッション。
北海道の園芸、造園についての可能性をお話して頂きました。
本当に、何も協力出来ず申し訳なかったのですが、仲間の尽力でイベントは大成功でした。
無力な自分に反省しつつ、素晴らしい仲間がいるなー、と誇りに思いました。