今年の
平成最後のお正月になりますね。
この30年いろいろありました。
子供が生まれたのが平成2年。
子供の成長と共に平成が過ぎました。
その息子が予想に反して結婚までしました。
その平成たくさんいろいろありましたが、どんな良いことがありましたか?
大変な事も山ほどありましたが、それは過去の事としましす!
私は個人的には、子供の成長以外には、
諦めていた大型二輪の免許を取れた事、
ボン・ジョヴィのコンサートで抽選に当たり、ジョンとハイタッチが出来た事、
念願のにゃんこと暮らしてる事、
真っ赤なMAZDAのクルマが買えた事。
探したらたくさん楽しい事もあったね。
お陰様でたくさんのいろいろな方々と知り合い、お友達が出来て、人生の幅が広がりました。
細々ですが、お客様や周りの方々に助けられさくらやも続けてこられました。
感謝につきません。
最後に今年の漢字は
「出」
テレビや雑誌、市の移住パンフレットなどいろいろ出させて頂きました。
これらがもっとこの先にいかせるようにありたいです。
本当は「倒」にしたかったけど、あまりに縁起が悪いのでやめました。
今年は4回も体調不良で倒れたので、自分の年齢をわきまえて、無理せず働きます。
※倒れていません。くつろいでおります。