演歌vsメタル
毎年この時期、祭りの如く
隣りのBBA宅から大音量で
演歌がかかってくる💧
ここ5~6年、毎回同じCDをこの時期かけてくる。
それも、一流歌手ではなく
イマイチ誰なのか分からない、マイナー歌手がヒット曲をカバーしているやつ。
それが
ヘタ
ミック・ジャガーや田原俊彦のようなスリリングな展開なんだか、歌唱力を求められる演歌歌手としてはアカンやつでしょう。
反抗期の青少年がロックやらラップやら大音量でかけるのは、一種の自己主張かもしれないが、年寄りの場合は単に
耳が遠いから?
演歌が嫌いと言うより、下手な歌聞かされるのはちょっとした拷問。
と、言うわけで
秋のメタル祭りを開催しました。
スマホで。
外作業のお供はVAN HALENから始まり
マーティフリードマンへ流れました。
いいの。自分だけ聞こえたら(´・ω・`)
でも、電池切れて終了しました_ト ̄|○
*写真と内容は関係ありません。